新月【月齢】
皆既日食は勇気と大浄化

新月期間 12月3日〜12月5日
今月の新月は、部分月食からの欠けていく月です。
今回の月食は、月と太陽と地球が統合し、赤く染まった影と三日月のグラデーションが美しく、神々しい光でした。
予想通り天が開け、天の氣が地上に降り注ぐことによって、大きく次元が変わった方も多いのかもしれません。
また、今まで手放せなかったもの、自分にとってよくなかった縁が切れていくような現象も多かったのではないかと思います。
直せなかった悪習慣、依存や執着など、強制的に見直さなければいけなくなるような事柄が起きている場合には、自分を正す良い機会となるでしょう。
そんな月食からの新月は、新たな自分のスタートです。
月食前後あたりから、予期せぬ展開になったり、精神的に不安定になることから、様々な感情が溢れ出していたような場合には、新月を過ぎる頃より、先の方向性が見えるようになるのかもしれません。
気持ちや環境をリセットする時です。
今月の新月のテーマは、勇気と手放し
限界にきていることは、思い切って手放すこと。
温度差を感じる物事や縁からは、距離を取ること。
長い習慣や長い縁を一度見直してみること。
先のビジョンが見えていない時でも、これらのことに向き合ってみることから、新しいイメージや出来事に出会えるかもしれません。
この新月からの満月に向けてのエネルギーは、冬至に向かう大きな力となります。
日本では観測できませんが、皆既日食の月です。
良き年を迎える準備をする、大きなエネルギー変動をする今年最後の新月です。
大浄化の月でもあります。
今まで溜めてきた想いが、良い形で再生できるよう、今までの自分に感謝…
関わってきたすべての人に感謝
いつも見守ってくれている月に感謝
皆様の想いが月に届きますように
神谷 奈月