新月【月齢】
大きな浄化とリセット

今月の新月は、浄化とリセットをするのに良い日です。
特に、3月あたりからの流れが良くなかった方は、ここは溜まっていた感情や怒りなどを解放できるタイミングです。
新月にお祈りして、自分の感情を吐き出してみましょう。
良き流れに乗っていた方は、ここで一息、疲れを癒やし、気分転換をすることで、今後息の長い仕事が出来るでしょう。
新月期間 7月9日〜7月11日
⚫︎7月9日
感情の吐き出しや手放し、縁切りは、欠ける氣となる新月の前日に行うとよいです。
⚫︎7月11日
気分転換など、次へ向かう為に新しい気持ちに切り替える時は、満ちていく新月の翌日がよいです。
祈祷では、新月と満月に私たちの存在が今ここにあることを祈りますが、日取りを選ぶ時には新月をあまり良しとしない節もあったり、インド占星術では新月は吉星とはみなかったりなど、少し使い方が難しい側面もあります。
ですが、新月の日には何故か落ち着く、物事が冷静に判断できるという人もいます。
理性的な方は、そういった傾向が多いです。
逆に直感型、霊感型の方は、満月の方が冴えるという人もいますが、頭痛や感情が不安定になりやすいなど、人によっての相性もあります。
自分にとって良き性の月を選び、祈ることが良いです。
今月は、浄化の力が強い新月となります。
体調をリセット、感情もリセット、今までに不本意な流れがあれば状況を見直し、新たな気持ちで向かえるよう自分を大切に…
今宵の新月期間は、自分の心と向き合ってみて下さい。
皆様にとって、良き新月となりますよう、お祈り致します。
神谷 奈月